【2025年10月値上げ商品まとめ】パックご飯は再度の値上げ。コーラは200円に

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

2025年10月に値上げされる商品をまとめました。

コーラはついに200円に。。また、サトウ食品のパックご飯は今年2度目となる値上げを実施。冬に向けて食べる機会が増えるお餅も値上げされます。

値上げ商品をチェックして、必要なものは値上げ前に購入しておきましょう。

この記事でわかること

2025年10月に値上げされる主な商品

コーラ1本が200円に。飲料が値上げラッシュ

10月は特に飲料の値上げが多くなっており、以下のメーカーで値上げが実施されます。

  • コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス
  • キリンビバレッジ
  • アサヒ飲料
  • 伊藤園
  • ダイドードリンコ
  • ポッカサッポロフード&ビバレッジ
  • 味の素AGF
  • UCC上島珈琲

どのような商品が値上げされるのか、詳しく見ていきましょう。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン

PETボトル製品(小型・中型・大型)、缶製品(缶、ボトル缶)、紙パック、袋入り製品が値上げされます。

コーヒー製品は1本あたり+20~30円、その他製品は+20円の値上げとなり、コカ・コーラ(500ml)が200円の時代が来てしまうようです。。

主な対象商品
  • コカ・コーラ
  • 綾鷹
  • ジョージア ブラック など

キリンビバレッジ

ペットボトル容器・缶・ボトル缶・パウチの一部商品が6~22%値上げとなります。

主な対象商品
  • 午後の紅茶
  • 生茶 
  • イミューズ など

アサヒ飲料

PETボトル・コンク・ボトル缶・缶・紙パックが、約4~25%値上げとなります。

主な対象商品
  • 三ツ矢サイダー
  • カルピスウォーター
  • ウィルキンソン
  • ワンダ
  • 十六茶
  • おいしい水 など

伊藤園

ドリンク製品、リーフ製品(ティーバッグ茶・顆粒茶)が、2.4〜22.2%値上げされます。

主な対象商品
  • お〜いお茶
  • TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLACK など
スポンサーリンク

ダイドードリンコ

一部商品を除く缶商品、ペットボトル商品が、10~15%値上げされます。

主な対象商品
  • ダイドーブレンドオリジナル
  • ダイドーブレンド微糖コーヒーラボ世界一のバリスタ監修 など

ポッカサッポロフード&ビバレッジ

ペットボトル商品および缶商品などの飲料水一部商品が、約8~22%値上げされます。

主な対象商品
  • キレートレモンWレモン
  • 加賀棒ほうじ茶
  • ポッカコーヒーオリジナル など

味の素AGF

ポーションタイプ濃縮コーヒー/ティー、クリーミングパウダーが、約25%~35%値上げとなります。

主な対象商品
  • 「ブレンディ」ポーション
  • マリーム など

UCC上島珈琲

家庭用飲料製品が、約10~25%値上げとなります。

主な対象商品
  • UCC BLACK無糖
  • UCC Cold Brew BLACK PET など
スポンサーリンク

お酒も続々値上げへ

ジュースやお茶、コーヒーだけでなく、お酒も続々と値上げされます。お酒は、以下のメーカーで値上げが実施されます。

  • 合同酒精
  • 白鶴酒造
  • 月桂冠
  • 黄桜

合同酒精

甲類焼酎、甲類乙類混和焼酎、RTD、清酒が、約2~56.9%値上げとなります。

主な対象商品
  • おいしい果実酒つくりましょう ホワイトリカーゴードー35%(1.8Lパック)
    1710円→1494円
  • すごいも 25% (1.8Lパック)
    1463円→1494円
  • NIPPON PREMIUM 愛媛県産いよかん(350ml)
    156円→162円
  • 直球勝負 ストロングレモン (350ml)
    147円→154円
  • 大雪乃蔵(1.8L瓶)
    1641円→1837円
  • 上撰 富貴(1.8L瓶)
    1981円→2205 など

白鶴酒造

日本酒、リキュール(ZIMA除く)、みりん、焼酎、食品が、5~18%値上げとなります。

主な対象商品
  • まる(2Lパック)
  • 大吟醸(720ml瓶)など

月桂冠

日本酒・リキュール・輸入酒類等が、約5~20%値上げとなります。

主な対象商品
  • つき(2Lパック)
  • 上撰(1.8L瓶) など

黄桜

清酒、ビールなどが、平均10%値上げとなります。

主な対象商品
  • 呑(2L)
  • 辛口一献(2L)など
スポンサーリンク

パックご飯にお餅など、食料品値上げ一覧

食料品は以下のメーカで値上げが実施されます。サトウ食品のパックご飯は今年で2回目、昨年も含めると3回目の値上げ実施となります。

  • サトウ食品
  • 越後製菓
  • 東洋水産
  • 江崎グリコ
  • タカノフーズ
  • エバラ食品
  • イチビキ
  • キユーピー

サトウ食品

パックごはん、包装餅(切り餅・まる餅)が、約11~29%値上げとなります。

主な対象商品
  • 新潟県産コシヒカリ3食パック(600g) 708円→795円
  • 新潟県魚沼産こしひかり3食パック(600g) 889円→990円
  • 新潟県産新之助3食パック(450g) 793円→883円
  • 北海道産ゆめぴりか3食パック(600g) 658円→772円
  • 北海道産きらら397 3食パック(600g) 634円→735円
  • 北海道産ななつぼし3食パック(600g) 634円→735円
  • 秋田県産あきたこまち3食パック(600g) 634円→735円
  • 山形県産つや姫3食パック(600g) 658円→772円
  • 宮城県産ひとめぼれ3食パック(600g) 634円→735円
  • 九州産ひのひかり3食パック(600g) 634円→735円
  • 銀シャリ3食パック(600g) 634円→735円
  • 発芽玄米ごはん3食パック(450g) 757円→844円
  • 麦ごはん3食パック(450g) 642円→714円
  • 新潟県産こしいぶき3食パック(600g) 640円→742円
  • サトウの切り餅 パリッとスリット(400g) 617円→724円
  • サトウの切り餅 めんけもち(400g) 550円→690円
  • サトウの切り餅 徳用杵つきもち(550g) 687円→882円
  • サトウの切り餅 至高の餅 新潟県魚沼産こがねもち(300g) 617円→724円
  • サトウの切り餅 至高の餅 滋賀県産滋賀羽二重糯(300g) 545円→640円
  • サトウの切り餅 特別栽培米新潟県産こがねもち(300g) 591円→694円
  • サトウのしゃぶしゃぶもち(144g) 290円→343円 など

越後製菓

包装餅製品全品が、約15~27%値上げとなります。

主な対象商品
  • 生一番切り餅
  • 生一番まる餅
  • 生一番魚沼産こがね切り餅
  • 新潟県産 特別栽培米切り餅
  • 高山もち
  • 魚沼産こがねもち
  • 大玉もち
  • 大玉一升もち
  • 1/2サイズきりもち
  • かきもちいろいろ
  • ちびっこもち
  • 鍋一番
  • クッキングもち
  • きねつき玄米餅
  • スライスもち
  • 生一番きなこ入り切り餅
  • 色がきれいなよもぎもち
  • たっぷり豆もち
  • たっぷりごまもち
  • 豆もち北海道産黒豆
  • 豆もち
  • 高圧よもぎもち
  • 非常用・備蓄用切り餅 など
スポンサーリンク

東洋水産

マルちゃんチルド食品、即席麺が値上げとなります。

主な対象商品
  • マルちゃん えびシュウマイ 325円→375円
  • マルちゃん かにシュウマイ 325円→375円
  • マルちゃん 黒豚シュウマイ 325円→375円
  • マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
  • マルちゃん ごつ盛り 塩焼そば

江崎グリコ

チルド食品・飲料類が、2~10%値上げされます。

主な対象商品
  • 朝食りんごヨーグルト各種
  • ヨーグルト健康各種
  • グリコ牛乳各種
  • 高原特選牛乳各種
  • 幼児のみもの幼児優良牛乳
  • マイルドカフェオーレ各種
  • マイルドいちごオーレ
  • 機能性乳飲料各種
  • カフェゼリー など

タカノフーズ

納豆類、豆腐類、厚揚げ類全商品が、10%以上の値上げとなります。

主な対象商品
  • おかめ納豆 など
スポンサーリンク

エバラ食品

肉まわり調味料群、野菜まわり調味料群が、最大15%値上となります。

主な対象商品
  • 黄金の味シリーズ
  • 十和田バラ焼きのたれ
  • タコミートソース(九州・沖縄限定商品)、
  • ステーキ御膳シリーズ
  • ハンバーグソース デミグラス
  • 中華料理のたれ」(ボトルタイプ)
  • シリーズ
  • ぬか漬けの素
  • キムチ漬けの素 など

イチビキ

八丁みそパウダーが、約15%値上げとなります。

主な対象商品
  • 八丁みそパウダー 10㎏
  • 八丁みそパウダー 1㎏

キユーピー

介護食等が約4~18%値上げとなります。

主な対象商品
  • やさしい献立 など
スポンサーリンク

賢く買い物し、無駄な出費を抑えよう

10月も引き続き、さまざまな商品の値上げが予定されています。

必要なものは計画的に購入して、無駄な出費を抑えましょう。

また、値上げラッシュが続く中、少しでもお得に買い物をしたい方には、「LYPプレミアム」もおすすめ。

登録するだけでYahoo!ショッピングで使える商品券やPayPayポイント5,000円相当がもらえて、かなりお得にお買い物ができます。

この商品券はお米やお酒などにも使え、スーパーより安く買えることも。

月額料金はかかりますが無料期間があり、その間に退会すれば実質無料で特典だけ受け取ることも可能です。

気になる方は、LYPプレミアムについて解説した以下の記事もチェックしてみてください。

スポンサーリンク