2025年7月10日放送のアメトーーク「お世話になってます インスタントラーメン芸人」で紹介された、芸人さんイチ推しのインスタントラーメンと思わず試したくなるアレンジをまとめました。
定番のものから通好みのものまで勢ぞろい。
新たなラーメンの世界が広がるかも!?
アレンジも必見!芸人さんイチ推し“インスタントラーメン“
芸人さんイチ推しラーメンは、定番のものから通好みのものまで実に多彩。思わず試したくなる、アレンジも必見です。
サッポロ一番 塩らーめん
ぼる塾田辺さんのイチ推しは、「サッポロ一番 塩らーめん」
具材は何も入れず、そのままの味を楽しむのが“田辺流”。
同じくぼる塾のあんりさんは、もやしと卵をトッピングするのがお好みだそうです。
サッポロ一番 みそラーメン
スタジオでは「みそラーメン」を推す声も多くあがっていました。
香ばしいコクとまろやかさが魅力の味噌味は、世代問わず根強いファンが多いようです。
みなさんは、塩、みそ、それとも醤油?どれが好きですか?
ニュータッチ 元祖ねぎらーめん
囲碁将棋・根建さんのイチ推しは「ニュータッチ 元祖ねぎらーめん」。
カップ麺に入っているネギをおにぎりにのせて、一緒に食べるのが“根建流”の楽しみ方!
ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
FUJIWARA・藤本さんが「ネギが本当にうまい!」と太鼓判を押していたのが、「ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品」。
ゴールデン延長戦で行われた“インスタントラーメン持ち帰りダービー”でも、出演者の多くがチョイスする人気ぶりでした。
チキンラーメン
FUJIWARA・藤本さんのイチ推しは「チキンラーメン」。
シンプルに卵とネギをトッピングするアレンジは、王道にして最強です。
横浜ラーメン 六角家
ゴールデン延長戦で「番組本編では紹介できなかったけど、めっちゃおすすめ」と、藤本さんがおっしゃっていたのが「横浜ラーメン 六角家」。
豚骨と鶏ガラの旨みが凝縮された濃厚スープと、コシのある太麺が魅力。家系ラーメン好きにはたまらない一杯です。
辛ラーメン
ぼる塾・あんりさんのイチ推しは、辛いもの好きに根強い人気を誇る「辛ラーメン」。
チーズはんぺんやチーズウインナーを投入するのが、あんりさん流の楽しみ方。コクがプラスされて、辛さがまろやかになるのだとか。
また、スライスチーズをのせて、韓国のりでラーメンをつかんで食べても、おいしいそうです。
さらに、キンパも合わせれば、手軽に韓国セットが楽しめます。
辛ラーメンブラック
「辛いのが苦手な方に」とオアシズの大久保さんがおすすめしていたのが、「辛ラーメンブラック」。
パッケージをみると、一見辛ラーメンよりも辛そうに見えますが、ブラックの方が辛味は抑えられているそう。辛さと豚骨のWスープで、奥行きのある味わいが楽しめます。
辛味をよりマイルドにしたいときは、たまごをプラス!さらにスパムを加えるのが、アンタッチャブル・ザキヤマさん流のアレンジです。
金ちゃんヌードル
オアシズ・大久保さんのイチ推しは、西日本ではおなじみの「金ちゃんヌードル」。
ザ・フライ麺×ザ・醤油の、飽きのこない味となっています。
マルちゃん正麺
アンタッチャブル・ザキヤマさんのイチ推しは、「マルちゃん正麺」。
ひき肉ともやしを入れるのが、ザキヤマ流の楽しみ方。
ひき肉はごま油やにんにくチューブを入れて炒め、そこにお湯を注ぎ麺を投入。最後にもやしをいれて完成です。
そして忘れてはいけないのが“シメ”。残ったスープにご飯を入れておじや風に。
最後まで美味しく楽しめる、満足度120%のアレンジです!
カップヌードル
蛍原さん、千鳥・ノブさんのイチ推しは、「カップヌードル カレー」。
蛍原さんは、ノーマルの「カップヌードル」もイチ推しに挙げていました。
2週間ぶりのインスタントラーメン!ぼる塾の2人が2000円で選んだのは?
今回の放送では、インスタントラーメン大好きぼる塾の2人が、「2週間のラーメン禁止生活明けに2000円で何を買う?」という企画も放送されました。
“2週間のインスタントラーメン禁止生活”を課せられた、ぼる塾のあんりと田辺さん。
ようやく解禁されたその日に、2人が選んだラーメンがこちらです。
出前一丁
日清ラ王 担々麺
日清ラ王 柚子しお
日清麺職人 担々麺
ごつ盛り コク豚骨ラーメン
わかめラーメン ごま・しょうゆ
麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん
辛ラーメン
サッポロ一番 塩らーめん
サッポロ一番 みそラーメン
選んだ中で”今すぐ食べたい一杯”として、あんりさんが選んだのが「サッポロ一番 みそラーメン」。
トッピングは、バター・コーン・もやし・ねぎをチョイス。
チキンラーメン
田辺さんが選んだのは「チキンラーメン」。
トッピングは、たまごとネギをチョイス。
やっぱりラーメンって最高!
ラーメンの世界は無限大。
今回初めて出会う、インスタントラーメンもあったのではないでしょうか。
ぜひ、色々なラーメンを楽しんでください。